看護師の採用を確約し、一定期間就労する
「医療系外国人材採用システム」
奨学金を支払うだけで採用費用等は必要なく、一定期間勤務する優秀な外国人看護師を安定的に採用できるシステムです。
お申込み後、松戸国際学院が提携機構と協力し、海外医療大学で日本語教育を受け現地看護師資格のある学生を発掘・選考選抜します。選考選抜された学生は日本で徹底した日本語能力と看護師資格の教育を受け、日本語堪能(日本語能力検定最上位資格を取得)な状態で日本の看護師資格を取得したうえで契約機関に就労し、一定期間勤務します。
①お申込み
医療系外国人材育成システムお申込みには、ご契約と奨学金支援が必要です。(看護師の場合200万円)奨学金は海外人材の発掘、学生の学費、生活費、資格取得費、医療ビザの申請サポート支援に充てられます。
②海外人材発掘
お申込み後、海外医療大学に強いネットワークをもつ松戸国際学院が提携機構と協力し、現地で看護師資格をもち日本で就労を希望する学生を契約者様に代わって選考します。日本語教育を受け一定の日本語能力と、現地看護師資格を持つ学生のみが選抜されます。
③資格取得支援
日本に入国した学生は、松戸国際学院本校にて1年半~2年の間、日本語資格と日本看護師試験合格を目指して勉強します。
④採用・就労
日本語が堪能で日本文化も学び、看護師資格も取得した意欲・ある外国人人材が病院施設様に就職します。奨学金支援契約により最低3年間は勤務します。
⑤就労サポート
就労中は松戸国際学院が医療ビザの取得サポートをします。必要に応じて日本文化教育などを行い、定着継続して勤務してもらうための就労サポートを行います。
一定期間勤務後は勤務し続けるか、帰国するか相談のうえ決まります。
奨学金機関(NPO法人については)こちら
お気軽にお問い合わせください。047-389-0901受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。